UXスペシャルインタビュー

レクサスが提案する
クリエイティブな
新スタイル 取材・公開日 / 2018.12

加古慈
Lexus International
Executive Vice President
チーフエンジニア

デザインのキーワードは「SECURE & AGILE」

「クロスオーバーの体幹でありながら走ったらハッチバックに負けない、そんな強い思いを開発当初からみんなで共有しました」
エクステリアは力強い存在感がみなぎる。一見するとSUVと捉えられるかもしれないが、そう見えるのはデザインの工夫によるもので、そこにはタフな力強さ、守られている安心感といった意味合いを持つ「SECURE (セキュア)」がキーワードのひとつになっているという。
「昨今、クロスオーバーの人気が高まっていますが、その一因は乗り降りのしやすさに加えて、力強さや守られ感を求めている方が増えているからではないのでしょうか。UXはそういった背景も踏まえてデザインしました。スピンドルグリルは角度によって表情を変えるブロックメッシュ形状で、力強さに加え華やかさも表現しています。また、ボディパネルにアルミや樹脂を適所に使っていますが、これはクルマの上体を軽量化することでクルマの重心を低くすることにも役立っています。さらに空力性能を高めるためにアーチモールやリヤコンビネーションランプのデザインも工夫し、低重心でハッチバックに負けない走りを実現しながら、UXの個性も際立たせています」

UX250h“version L”。ボディカラーはソニックチタニウム<1J7>。

UXはこれまでレクサスと接点がなかった若年層や女性などを含む幅広い層に受け入れられるクルマを目指して開発されたが、そのコアにはミレニアル世代(2000年代に成人あるいは社会人になる世代)があるという。
「何か新しいこと、新しいものをいつも探しているようなクリエイティブなお客様。子どものときからパソコンをおもちゃにして遊んできたような世代は、結果的に情報収集能力にも長けていると言われています。私もミレニアル世代の方々のお宅にお邪魔し、どんなことに興味があって、どんな生活されていて、どんなものに囲まれて暮らしているのかを見てきました。若いということもあって、すべてにわたって最高級を求めているわけではないのですが、ここぞという時には十分に情報収集し、吟味して選んで、そこに対しては投資を惜しまないんですよね。なので、そういう選択眼を持ったお客様に選んでもらえるようにしたいな、という思いがあってずっとやってきました。今までレクサスに興味がなかったお客様が『何か面白いものが出たんだ』と見にきてくだされば大変うれしいです」

UX200“F SPORT”。ボディカラーはセレスティアルブルーガラスフレーク<8Y6>。
【LEXUS UX 主要諸元】
全長 (mm) 4,495
全幅 (mm) 1,840
全高 (mm) 1,540
ホイールベース (mm) 2,640

※このインタビュー記事は、本サイト独自取材のもので、開発責任者インタビューシリーズ、バックナンバーです。
車両情報、部署、役職、その他の情報は記事公開当時のもので、現在とは異なる場合がございます。